本の記録・雑記 2021年3月の読書記録と雑記 2021年5月8日 目次 雑記読んだ本買った本 雑記 らのすぽ! KADOKAWA5大レーベルによるライトノベルの祭典、通称らのすぽがリアルとweb双方で開催された。webではアニメ化の作品ステージをほんの短い時間細切れに見ただけで、長く見たのは1日目の公式発表と2日目の最後。リアルでは4月にところざわサクラタウンに行ってきた。そのことは4月版の記録に書くとして、本イベントはグッズ展開も大々的に行われたイメージ。公式記念本「サクラコラボレーション」にはたくさんの作品の掌編やイラストが収録されてい...
本の記録・雑記 2021年2月の読書記録とラノベ雑記 2021年3月17日 ラノベ雑記 らのすぽ公式記念本は大電撃文庫展を思い出す らのすぽ公式記念本が楽しみだ!(2021年2月時点)色んな作品の掌編とイラストが詰まっているらしい。似た本で言えば電撃20周年記念の大電撃文庫展の記念本だろうか。 今さらオフィシャルブックのトレーディングクリアカードを開封して取り出してみた。とある魔術の禁書目録だった(原作は4巻あたりでとまってる)らのすぽメイン会場はwebとある。リアル会場はダ・ヴィンチストアで企画が始まる3月20日からが本番だと思う。巨大イラスト展示...
本の記録・雑記 読書記録買った本ラノベ雑記 2020年12月の読書記録とラノベ雑記 2021年1月16日 さくら荘のペットな彼女に出てきた舞台を撮った写真とサイト改修について触れた2020年12月の読書記録...
本の記録・雑記 読書記録買った本ラノベ雑記 ライトノベルの定義・市場・SNS依存と2020年11月の読書記録 2021年1月11日 2020年11月は興味深いラノベ情報があった。ライトノベル市場、定義など...
本の記録・雑記 読書記録買った本ラノベ雑記 2020年10月の読書記録とラノベ雑記 2020年11月2日 1~100位まで話題作や近日発売の作品が占める中で、著者ツイッターなし、作品アカウントなしの3年前の叛逆せよ!英雄、転じて邪神騎士1巻があるの最高すぎる。災厄を阻止した平定後、敗戦国に立った英雄が目のあたりにした事実から自身の正義に問いかけ、悩み、虚飾に満ちた真実にメスを入れる物語...
本の記録・雑記 読書記録買った本ラノベ雑記 2020年9月の読書記録とラノベ雑記 2020年10月7日 ラノベ関連の雑感を加えて記録していこうと思う。毎月の本の記録は、買った本と読んだ本については固定で、後は気分で書き加えていくスタイル~自由に~「烙印の紋章」完結巻の感想書けよって話。終わったのを信じたくない。再読してから感想書く。...
本の記録・雑記 読書記録買った本ラノベ雑記 2020年8月の読書記録と催し 2020年9月5日 8月はラノベ図書館に行ったのが自分にとって大きな関心事だった。遠回りでも帰りに寄れる距離だったのでよかった。利用者として通うのは無理そう。 "日本で一番ラノベが読める図書館"ということで。埼玉県所沢市にある角川武蔵野ミュージアムにある。館内の写真撮影及びブログ発信は許可をいただけたので記録に残すことができた↓ 催しについては他に同じ埼玉で開催されている"SHIROBAKO展~SHIROBAKOで学ぶアニメのつくり方~"が気になってはいたけど行かずに終わってしまった。行ったら2...
本の記録・雑記 読書記録買った本 2020年7月の読書記録 2020年8月2日 記録に重きを置いたブログなので7月分から購入本と読書記録について残していきたいと思う。7月は杉原先生の電撃文庫から出ている叛逆せよ!英雄、転じて邪神騎士1~3に出会えてよかった。深いストーリーと文章に惚れ惚れした月だった!続刊出てくださいお願いします・・・ Amazon BOOK☆WALKER 7月に買った本 戦翼のシグルドリーヴァ Rusalka(下) 董白伝~魔王令嬢から始める三国志~ 2 冰剣の魔術師が世界を統べる 世界最強の魔術師である少年は、魔術学院に入学する 異世...