催し・紹介 お気に入り紹介・まとめ 2019年お気に入り10冊 2019年12月31日 異世界誕生 2006 (講談社ラノベ文庫) 死んだ兄のプロットを引き継いで小説を書き続ける母と、母に翻弄される娘のチカと、本懐があって動きだす周りの方々。現実世界では実現できないファンタジーな世界に昔から人々は心を躍らせてきた。本作はそんなファンタジーや異世界物への向き合い方に一石を投じる小説だ。人が物語に求める者、執筆者が物語に求めるもの、物語を支える者。物語を中軸に交錯する思いを本作を通じて見届ずにはいられない小説でした。 異世界誕生 2007 (講談社ラノベ文庫) 1冊...
催し・紹介 らき☆すた 鷲宮夏祭り【八坂祭】京アニ製作のらき☆すたが神輿となって 2019年8月25日 鷲宮の祭り【八坂祭】は、170周年らしいですね!らき☆すた神輿がリニューアル!鷲宮とらし☆すたのつながりを含めて去年に引き続き鷲宮夏祭りを記録・発信していきます...
催し・紹介 哲学渡航ぽんかん8 ぽんかん⑧展と俺ガイル小説の魅力 2019年5月2日 俺ガイル小説のイラストを担当しているぽんかん⑧さんが描いたイラストが展示されているイベントに行ってきました。俺ガイルの魅力も併せて記録・発信していきます。ぼっち哲学という異名もあり、常人とは見方・考え方が変わっている高校生主人公のはちまんが哲学的要素を入れながら一人称視点で語られていく物語です。...
催し・紹介 このすばオーケストラ~豪華な共演~ 2019年2月24日 このすばがオーケストラ!?声優陣も驚いていました。おもしろいこのすばらしい企画で2月3日開催。管弦楽団によるオーケストラだけでなく豪華な共演の数々、声優さんたちの朗読劇と濃厚なアニメイベントでした。...
催し・紹介 らき☆すた らきすた新グッズを年末年始に手に入れよう! 2019年1月3日 今回は年末年始に賑わうらき☆すたの聖地鷲宮で年末年始で毎年グッズを買っているのその記録・発信をしていきます。コラボ商品が豪華!?あの作品と!ということでコラボ商品の購入と紹介です。去年は鷲宮神社の鳥居が倒壊してニュースになりました。新年はこの年末年始のイベントと他で再び盛り上げていきたい。...
催し・紹介 コミケコスプレ コミケ95~今の20代はアニメとともに成長と聖地巡礼の波に乗って 2019年1月1日 ああ…年内に書き上げたかったのに新年迎えてしまいました。さて2018年を漢字1字で振り返るなら!なんですか?新聞の情報では【災】が1位でした。確かに災害が勃発と表現したいくらい目立った1年でした・・・そして2位か3位に【終】がランクインしてましたね。 終にならって平成最後のコミケのように【平成最後の~】をキャッチフレーズにしている表現を多く見聞きしました。では私の久しぶりの投稿ですが、決して平成最後の記事とならないよう適宜更新していきたい所存・・・です!今回はコミケ95に行っ...
催し・紹介 らき☆すた 八坂祭開催!らき☆すた神輿が声に応える 2018年8月11日 関東最古の大社をご存じですか?鷲宮神社です。とうとう鷲宮神社の鳥居が倒壊してしまいました。NHKで報じられ、ヤフーでもトップニュースになり世間から注目された2018/8/11の夜です。今回は鷲宮の鳥居が生きていた内に行われた鷲宮の夏祭りについて、記録・発信していきます。...