MF文庫J さがら総ももこ★★★★☆現在 教え子に脅迫されるのは犯罪ですか?8時間目 感想 2021年1月4日 子どもの悩みに寄り添い、家庭の問題にも着手して一役買うことがあれば、親でも塾講師でも子どもをしっかり見られていなかったことを痛感させるシーンがあったりと胸に迫る物語が印象的なシリーズだった。...
新潮文庫 ★★★☆☆現在業界創作 それでも、あなたは回すのか 感想 2020年12月12日 本作は同じソシャゲを扱っていて、物語が好きで出版社を受けるも難航し、ソーシャルゲーム開発会社に拾い上げで採用された主人公が、ソシャゲ自社開発の部署に配属され自身の立ち位置に悩みながら奮闘する物語。...
MF文庫J 木緒なちえれっと業界創作 ぼくたちのリメイク8 橋場恭也 感想 2020年12月6日 彼の本当の戦場はぼくたちのリメイクβだ。大学で学んだこと、競い合って一緒に物づくりをした得難い経験を糧にして自分のやりたいことを掴もうとする物語が始まる。8巻は、自身に問いかけ、動き出す彼の物語だった。...
メディアワークス文庫 午鳥志季★★★☆☆現在業界 それでも、医者は甦る -研修医志葉一樹の手術カルテ- 感想 2020年12月2日 患者の湊遥に向き合い続けた一人の医者だった。話を進めながら医者という仕事、現代の医療制度に疑問を覚えながら職務を全うしていく研修医の物語は、今以上の策を見いだせるのか続きが気になる面白さと、現代に通じる医療への問題提起がいくつかあって読みながら考えさせられる。...
MF文庫J さがら総ももこ★★★★☆現在 教え子に脅迫されるのは犯罪ですか? 7時間目 感想 2020年10月30日 Amazon BOOK☆WALKER さがら総(著/文)ももこ(イラスト)〇あらすじ〇「わたしは、このお話が、読みたかった」――『教え子』の物語をついに描いた天神。その新作の宣伝のため、担当編集者から提案されたSNS運用を始めるが、一向に認知が高まらない。ヤヤにアドバイスを求めたところ、天神の自宅にて疑似新婚生活(!?)を送る冬燕と、予測可能回避不可能なご対面を果たすことに。たちまち勃発する大惨事冬ヤ大戦――「もう、天くんとキスした?」「……は?」「ヤヤは毎日ちゅっちゅして...
電撃文庫・新文芸 杉井光岸田メル★★★★☆現在 神様のメモ帳7 感想 2020年10月26日 こんなのってあんまりだよ!と2巻続けて、それで本巻は中盤あたりで心打ちつけられることになるとは。たった1つの冴えたやりかた。その結末はあまりにも悲しくて優しくて玲瓏なお話だった。最後に依頼者の悲痛な叫びという返り血を浴びるのは喪服をきたアリスだけ。...
電撃文庫・新文芸 お気に入り杉井光岸田メル★★★★★ 神様のメモ帳6 感想 2020年10月25日 紛れもなく、花田勝という現ラーメン店主の父親の物語だ。そして愛される居心地がいいラーメン屋を守る総力戦が描かれる物語だ。口絵で紹介され文中ではナルミ達に相見えず電話越しの存在で終わってしまったのに、その男の生き様をまざまざと刻み付けていくかのような痛烈な物語だった。...
MF文庫J 溝口ケージむらさきゆきや★★★☆☆業界 14歳とイラストレーター4 感想 2020年10月24日 小説を読んで設定を理解した上でキャラデザを提案するが編集者はOKでも作家からダメ出しの数々でリテイクの連続。マリィの小説のイラストを手掛けてきた悠斗のアドバイスは、案を出すうえで素地にしなければいけない要素なんだと得心がいくものだった。...
MF文庫J 哲学溝口ケージむらさきゆきや★★★★☆ 14歳とイラストレーター3 感想 2020年10月4日 イラストレーターの6段階のランク、ラノベ表紙イラストを描く上でのポイント、やるべき書店ごっこ等イラストレーター業界話は毎巻、1巻ごとに学んだ内容をリスト化してまとめるべきだと思いつつ、物語を通して業界の見識を深めていく話と抜きんでたキャラクターの魅力が光ってた話だった。...
MF文庫J 哲学木緒なちえれっと★★★★☆ ぼくたちのリメイク Ver.β 2運命についてぼくリメβとリゼロの言葉から思うこと 2020年7月5日 良いことも悪いことも運命ってという一言で片づけてはいけない、どんな意志で選択して、結果に対して自分がどう思ったのか振り返る大切さを悟られたような気がする。シメジを買ったのも、そう買うことを選択してた伊知川さんがいるわけだよ! 印象的な一言だった。...