メディアワークス文庫 ★★★★☆業界現在創作 仲立ちであり祈り『ドラフィル! 3 竜ヶ坂商店街オーケストラの凱旋』 感想 2021年3月17日 皆々本業があって、その上で音楽が人生の一部を担っているエピソードと音楽の力を絡めた物語たちからは多面的に音楽の魅力と執念が伝わってきた。温かく、揺さぶるように激しく。...
メディアワークス文庫 哲学お気に入り業界現在 ドラフィル! 竜ヶ坂商店街オーケストラの英雄 感想 2021年1月31日 読み手であり、好きな時に彼らの音楽"物語"を見聞きできる一人の観客でもありました。奏でる音が言葉よりも雄弁に語る。...
電撃文庫・新文芸 戦闘哲学★★★★☆創作 ヴァンダル画廊街の奇跡2 2020年11月9日 最高クラスのピアノに魅せられて、求めるあまり大切なものをなくしてしまった女性とハルクの物語の結末は流麗な文による上手い仕上げだと思った。他も機械式時計への思い、刺青というように1巻にはない、展示物の絵画以外の創作があって広がりがあって味読できるのが魅力。...
電撃文庫・新文芸 戦闘哲学★★★★☆創作 ヴァンダル画廊街の奇跡 感想 2020年10月19日 芸術の規制で何かをあきらめたり、規制が近因となって起きた悲劇によって大切なものに蓋をしてしまったりする人に焦点を当てた人生の話。主人公とその周りの人物の初めての邂逅を含めた深い過去編の話があることで今動いているテロリストたちの思いに共感の連続で没入感が高かった。...